生田緑地ではメルマガ会員を募集中です!
ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい!
メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!
バギーエクササイズ開催!
2014年06月04日
6月3日に、メタセコイア林で「緑の中でハッピーバギーエクササイズ」を開催しました!
4月に開催し参加者の方から大好評を得たバギーエクササイズの第2弾。

講師は、バギーインストラクターの宮井典子さん。
参加者の目線に立った、アドバイスをして下さいます。

ところで、バギーエクササイズって何だろう?とも思われる方も多いのではないでしょうか。
バギーエクササイズとは、ベビーカーを利用して小さな子供と一緒にできるエクササイズです。
小さな子供がいると、中々外で運動はできないなと思っている、ママパパもお子さんと一緒に楽しむことができるエクササイズです。産後の体力回復やストレスの解消にもなります!
3日は、6組の方が参加して下さり、ストレッチや正しい姿勢でのウォーキング等を楽しまれていました。


後半は、シートを敷いて子供と一緒にエクササイズ。

子供の表情を見ながら、皆さんそれぞれのペースでストレッチしていました。
気温は高い日でしたが、メタセコイアのひんやりした空気の中で、皆さんとてもリフレッシュされたようです。
子供達とママ達の笑いの絶えないイベントとなりました!!
また開催しますので、ご興味のある方は是非ご参加下さい!!
記:たぬき
4月に開催し参加者の方から大好評を得たバギーエクササイズの第2弾。
講師は、バギーインストラクターの宮井典子さん。
参加者の目線に立った、アドバイスをして下さいます。
ところで、バギーエクササイズって何だろう?とも思われる方も多いのではないでしょうか。
バギーエクササイズとは、ベビーカーを利用して小さな子供と一緒にできるエクササイズです。
小さな子供がいると、中々外で運動はできないなと思っている、ママパパもお子さんと一緒に楽しむことができるエクササイズです。産後の体力回復やストレスの解消にもなります!
3日は、6組の方が参加して下さり、ストレッチや正しい姿勢でのウォーキング等を楽しまれていました。
後半は、シートを敷いて子供と一緒にエクササイズ。
子供の表情を見ながら、皆さんそれぞれのペースでストレッチしていました。
気温は高い日でしたが、メタセコイアのひんやりした空気の中で、皆さんとてもリフレッシュされたようです。
子供達とママ達の笑いの絶えないイベントとなりました!!
また開催しますので、ご興味のある方は是非ご参加下さい!!
記:たぬき
朝から爽やかに!ヨガの定期講座
園芸祭り始まりました!
トサミズがキ咲き始めました!
や~きいも~!
奥の池”初”のかいぼりが行われます! 絶滅危惧種ホトケドジョウをみることができるかも?
「第18回岡本太郎現代芸術賞」展の話し-その1
園芸祭り始まりました!
トサミズがキ咲き始めました!
や~きいも~!
奥の池”初”のかいぼりが行われます! 絶滅危惧種ホトケドジョウをみることができるかも?
「第18回岡本太郎現代芸術賞」展の話し-その1
Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 13:36│Comments(0)
│オススメ情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。