生田緑地ではメルマガ会員を募集中です! ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい! メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!

くまモン in 岡本太郎美術館

2016年12月22日

クリスマス間近、12月21日(水)の岡本太郎美術館。
開催中の企画展『つくることは生きること 震災《明日の神話》』展 にあわせて、
あの くまモンが来てくれました!

--------------------------------------------------------------------------------------
『つくることは生きること 震災《明日の神話》』展 (2017年1月9日まで)
http://www.taromuseum.jp/exhibition/current.html

※熊本地震についての展示や南阿蘇鉄道支援のチャリティー写真展、
熊本県の物産販売も実施しております。

--------------------------------------------------------------------------------------


ギャラリースペースでのくまモン体操などなど、♪くまもとが大好きでヨカッタ!!


テレビのカメラマンさんもくまモンのサンタコスチュームにズキューン♥


くまもとサプライズ♥


間違いなくVIP・・・


うちの子(かわさきぷりん)もお邪魔させていただいてご挨拶!!


うちの子(かわさきぷりん)もかわいいグループショット!!


みなさん楽しんでいただけたようで良かった良かった。


さて、被災された方々を応援する思いもあっての今回の企画展。
その応援に来てくれたこの日のくまモンの姿を見てますと、、、
自然と当たり前のように前向いて元気だして頑張っている方々が思い描かれます。
そんな方々、被災された方々や作家さん、そして私たちみんなを、
気持ちよーくコネクトするくまモンの背中は、とてもデカかったです!

よかったら、くまモンがつないでくれた輪に交ざってみませんか。
-------------------------------------------------------------------------------------
『つくることは生きること 震災《明日の神話》』展 は2017年1月9日まで。
是非、岡本太郎美術館へ、お待ちしております。
-------------------------------------------------------------------------------------

  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 13:39Comments(0)岡本太郎美術館

くまモンがやってくるモン♪in 岡本太郎美術館

2016年12月14日

現在、岡本太郎美術館で開催中の
つくることは生きること 震災《明日の神話》展
なんと今回は関連イベントとしてくまモンがやってきます!





ぜひ、遊びに来てください♪

●日時 12月21日(水) 第1回:12時~12時30分
            第2回:14時~14時30分
●場所 岡本太郎美術館ギャラリースペース
●料金 無料



―企画展開催概要―
会 期 : 2016年10月22日(土)~ 2017年1月9日(月祝)
開館時間 : 9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日 : 月曜日(1月9日を除く)、11月4日、11月24日、12月29日~1月3日
観覧料 : 一般900(720)円、高・大学生・65歳以上700(560)円
中学生以下無料 ( )内は20名以上の団体料金
  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 17:34Comments(0)岡本太郎美術館

岡本太郎美術館 イベントのお知らせ

2016年12月02日

現在、岡本太郎美術館では「つくることは生きること 震災 《明日の神話》展」が開催中です!
今回は今週末のイベントをご紹介します。


● 12月3日(土) 13:00~16:00
「ハッピードールをつくろう」




東北や熊本で被災した方たちに贈るハッピードールをつくります。
どなたでもご参加いただけます。
会場:ギャラリースペース
料金:無料


●12月3日(土) 14:00~15:00
「つくることは踏み出すこと」トークイベント
アーツフォーホープの東北支援について、活動の軌跡を紹介します。
出演:藍原寛子(ジャーナリスト)、高橋雅子(ARTS for HOPE代表)
会場:企画展示室
料金:展覧会観覧料のみ


●12月4日(日)、24日(土)、1月8日(日) 各14:30~16:45
岩井俊二 『friends after 3.11【劇場版】』 特別上映




岩井俊二監督が、震災以降に出会った人々、そして久しぶりに再会した友人と語る
、東日本大震災に続いた福島第一原発事故後の「日本の未来」を綴ったドキュメンタリーを上映します。
会場:企画展示室
料金:展覧会観覧料のみ





詳細はHPをご覧ください。
岡本太郎美術館でお待ちしています!
  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 14:23Comments(0)岡本太郎美術館