生田緑地ではメルマガ会員を募集中です! ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい! メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!

期間限定カフェやってます!

2013年11月25日

こんにちは!

このところ朝夕の冷え込みがぐっと厳しくなりましたね。高尾の近くにある私の家では、早朝に車のフロントガラスが凍るようになってきました。生田緑地のモミジも、この数日でずいぶんと深い色合いに変わってきました。

さて、来てくださるお客様により生田緑地の秋を楽しんでいただきたいと、日本民家園では紅葉期間だけの、"週末限定” カフェをオープンさせました。カフェの名前は「民カフェ さら」、場所は正門を入ってすぐの原家住宅です。

普段民家園で働くスタッフを中心に、生田緑地のJV職員がウェイター、ウェイトレスを務めています。なにしろ民家園初の試みですので、みんな最初はちょっと緊張しましたが、今では笑顔でお客様をお出迎えできるようになりました。




原家住宅は川崎市の重要文化財となっている建物です。リビング・ヘリテイジ(生きた文化財)という言い方がありますが、この家に人々が集い、ゆったりとした時間の中で楽しげに語らっているのを眺めていると、建物が久々に本来の機能を取り戻し、ふっと息を吹き返したように感じます。




民カフェさらの営業日は11月9日(土)・10日(日)・23日(土)・24日(日)・30日(土)・12月1日(日)です。営業時間は11時~16時(ラストオーダー15時半)。

スタッフ一同心より皆様のお越しをお待ちしております!!




民カフェについての詳細


川崎市立日本民家園


  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 10:52Comments(0)生田緑地の魅力