生田緑地ではメルマガ会員を募集中です!
ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい!
メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!
青空ピラティス
2013年11月16日
こんにちは!
今日は昨日の冷たい雨が嘘のような暖かな日となりました。
この気持ちの良い青空の下、岡本太郎美術館の母の塔前ではピラティスの教室が開かれました。
今回開催されたのは、講師の宮井典子さん考案のスローピラティスです。スローピラティスは、ピラティスをベースに、ヨガやスロートレーニングの要素を取り入れた、ゆっくり動くことによってみんなが無理なく安全に行うことができるエクササイズです。
陽だまりハッピーエクササイズ!
参加された皆さん、本当に気持ちよさそうでしたよ!

実はこの企画、生田緑地で新しく始まった女性による企画チーム、森のにじが手掛けた初めての仕事です。
チーム森のにじは生田緑地を訪れてくださる皆さまに気持ちよく、そして楽しい時間を過ごしてもらえるようなアイディアを、女性ならではの優しい視点から実現してこうという志のもとに、生田緑地で働く女性を中心に結成されました。
皆さんの「生田緑地でこんなことやってみたいな」、「生田緑地のこんなところが変わるといいな」、というアイディアを少しずつ実現していこうと、メンバー一同張り切っております!
今日は昨日の冷たい雨が嘘のような暖かな日となりました。
この気持ちの良い青空の下、岡本太郎美術館の母の塔前ではピラティスの教室が開かれました。
今回開催されたのは、講師の宮井典子さん考案のスローピラティスです。スローピラティスは、ピラティスをベースに、ヨガやスロートレーニングの要素を取り入れた、ゆっくり動くことによってみんなが無理なく安全に行うことができるエクササイズです。
陽だまりハッピーエクササイズ!
参加された皆さん、本当に気持ちよさそうでしたよ!

実はこの企画、生田緑地で新しく始まった女性による企画チーム、森のにじが手掛けた初めての仕事です。
チーム森のにじは生田緑地を訪れてくださる皆さまに気持ちよく、そして楽しい時間を過ごしてもらえるようなアイディアを、女性ならではの優しい視点から実現してこうという志のもとに、生田緑地で働く女性を中心に結成されました。
皆さんの「生田緑地でこんなことやってみたいな」、「生田緑地のこんなところが変わるといいな」、というアイディアを少しずつ実現していこうと、メンバー一同張り切っております!