生田緑地ではメルマガ会員を募集中です! ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい! メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!

これも春の色です

2014年05月09日

こんにちは!

つい3日前のことですが、夜の七草峠でばったりとフクロウに出会いました。
ホッホッ・ゴロッホ・ホッホ・・という鳴き声をとても近くに感じたので、辺りを見回してみると・・・なんと目と鼻の先の電柱のてっぺんにとまっているのでした。フクロウはしばらくこちらの様子を伺っていましたが、やがてフワッと飛び立ち、音も立てずに森の中に消えていきました。

さて、東口からこの七草峠の道に入ると、それまでの爽やかな緑の風景が一変します。見事な紅色と緑色のコントラストに、多くの人が一瞬足を止めています。春に赤い春紅葉は、夏になると他のモミジと同じように緑色に変わりますが、秋には再び赤く染まります。秋のモミジとは逆回りのように、赤色からだんだんと緑色に変化していく春モミジもまた、生田緑地を彩る春の色です。

これも春の色です











同じカテゴリー(生田緑地の魅力)の記事画像
6月4日 紫に白に続くは青色
今日の生田緑地
ピ、ピ、ピントが!
今日の枡形山
奥の池の「かいぼり」が終了しました!
トサミズがキ咲き始めました!
同じカテゴリー(生田緑地の魅力)の記事
 6月4日 紫に白に続くは青色 (2018-06-04 17:40)
 今日の生田緑地 (2015-09-13 14:45)
 ピ、ピ、ピントが! (2015-04-21 13:48)
 今日の枡形山 (2015-03-28 13:08)
 奥の池の「かいぼり」が終了しました! (2015-03-26 10:26)
 トサミズがキ咲き始めました! (2015-03-17 09:20)

Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 09:35│Comments(0)生田緑地の魅力
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。