生田緑地ではメルマガ会員を募集中です!
ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい!
メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!
宙と緑の科学館展示室
2013年07月14日
こんにちは!
生田緑地の科学館と言えばプラネタリウムが大人気ですが、実は同じ1Fにある展示室もなかなか見ごたえがあります。
展示室は無料で誰でも気軽に入ることができます。

川崎市の自然が「大地」「丘陵」「まち」「多摩川」「生田緑地ギャラリー」の5つのテーマで解説されています。
展示には身近な自然をより身近に感じることができるような仕掛けがいっぱいですし、標本や模型には解りやすい説明が付いています。

夏休みの自由研究で家の周りの自然を調べてみよう!と思っている子ども達には、きっと役立つ情報が盛りだくさんなはずです。
暑い夏、散策途中にちょっと涼みたくなった時など、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
宙と緑の科学館展示室の詳しい情報はHPで確認できます。
↓
かわさき宙と緑の科学館

生田緑地の科学館と言えばプラネタリウムが大人気ですが、実は同じ1Fにある展示室もなかなか見ごたえがあります。
展示室は無料で誰でも気軽に入ることができます。

川崎市の自然が「大地」「丘陵」「まち」「多摩川」「生田緑地ギャラリー」の5つのテーマで解説されています。
展示には身近な自然をより身近に感じることができるような仕掛けがいっぱいですし、標本や模型には解りやすい説明が付いています。

夏休みの自由研究で家の周りの自然を調べてみよう!と思っている子ども達には、きっと役立つ情報が盛りだくさんなはずです。
暑い夏、散策途中にちょっと涼みたくなった時など、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
宙と緑の科学館展示室の詳しい情報はHPで確認できます。
↓
かわさき宙と緑の科学館

Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 17:35│Comments(0)
│生田緑地の魅力
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。