生田緑地ではメルマガ会員を募集中です! ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい! メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!

岡本太郎美術館 イベントのお知らせ

2016年12月02日

現在、岡本太郎美術館では「つくることは生きること 震災 《明日の神話》展」が開催中です!
今回は今週末のイベントをご紹介します。


● 12月3日(土) 13:00~16:00
「ハッピードールをつくろう」

岡本太郎美術館 イベントのお知らせ


東北や熊本で被災した方たちに贈るハッピードールをつくります。
どなたでもご参加いただけます。
会場:ギャラリースペース
料金:無料


●12月3日(土) 14:00~15:00
「つくることは踏み出すこと」トークイベント
アーツフォーホープの東北支援について、活動の軌跡を紹介します。
出演:藍原寛子(ジャーナリスト)、高橋雅子(ARTS for HOPE代表)
会場:企画展示室
料金:展覧会観覧料のみ


●12月4日(日)、24日(土)、1月8日(日) 各14:30~16:45
岩井俊二 『friends after 3.11【劇場版】』 特別上映

岡本太郎美術館 イベントのお知らせ


岩井俊二監督が、震災以降に出会った人々、そして久しぶりに再会した友人と語る
、東日本大震災に続いた福島第一原発事故後の「日本の未来」を綴ったドキュメンタリーを上映します。
会場:企画展示室
料金:展覧会観覧料のみ





詳細はHPをご覧ください。
岡本太郎美術館でお待ちしています!


同じカテゴリー(岡本太郎美術館)の記事画像
終了まであと11日!「太陽の塔 誕生」展
◆岡本太郎美術館 プレミアムTAROナイト◆
『岡本太郎美術館 カフェ前コンサート♪』
くまモン in 岡本太郎美術館
くまモンがやってくるモン♪in 岡本太郎美術館
つくることは生きること 震災 《明日の神話》展
同じカテゴリー(岡本太郎美術館)の記事
 終了まであと11日!「太陽の塔 誕生」展 (2018-06-20 11:46)
 ◆岡本太郎美術館 プレミアムTAROナイト◆ (2017-08-27 14:49)
 『岡本太郎美術館 カフェ前コンサート♪』 (2017-06-06 12:54)
 くまモン in 岡本太郎美術館 (2016-12-22 13:39)
 くまモンがやってくるモン♪in 岡本太郎美術館 (2016-12-14 17:34)
 つくることは生きること 震災 《明日の神話》展 (2016-11-16 13:35)

Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 14:23│Comments(0)岡本太郎美術館
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。