生田緑地ではメルマガ会員を募集中です!
ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい!
メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!
「むかし話」と「道具」が主役です!
2015年07月18日
7月1日から、民家園で新しい企画展示がスタート!
今回は「むかし話」や「道具」がテーマの展示です。
民家園にある古民家のふるさとに伝わる話を中心に、
むかし話が伝える人々の暮らしについて、道具を通してご紹介。
夏休みに合わせ、こどもたちでも楽しめる内容になっています。
『鶴の恩返し』や『笠地蔵』など、皆さんがご存知のむかし話も登場。
お話の中にどんな道具が出てくるか、
ぜひ会場に足を運んで確かめてみてください。
【日時】7月1日(水)~11月29日(日) 開園中見学自由
【場所】日本民家園 旧山下家2階企画展示室
※企画展示に合わせた図録を販売中!
イラストを豊富に使った、可愛らしい仕上がりになっています。

※期間中、毎月第二土曜日の14時から企画展示解説を開催!
また、7/22~8/30の期間、中学生以下のこどもたちを対象に特別なワークシートを配布します!!
記:座敷わらし
★日本民家園へのリンクはこちら
今回は「むかし話」や「道具」がテーマの展示です。

民家園にある古民家のふるさとに伝わる話を中心に、
むかし話が伝える人々の暮らしについて、道具を通してご紹介。
夏休みに合わせ、こどもたちでも楽しめる内容になっています。
『鶴の恩返し』や『笠地蔵』など、皆さんがご存知のむかし話も登場。
お話の中にどんな道具が出てくるか、
ぜひ会場に足を運んで確かめてみてください。
【日時】7月1日(水)~11月29日(日) 開園中見学自由
【場所】日本民家園 旧山下家2階企画展示室
※企画展示に合わせた図録を販売中!
イラストを豊富に使った、可愛らしい仕上がりになっています。

※期間中、毎月第二土曜日の14時から企画展示解説を開催!
また、7/22~8/30の期間、中学生以下のこどもたちを対象に特別なワークシートを配布します!!
記:座敷わらし
★日本民家園へのリンクはこちら
スウェーデン王国ヴェストラジョータランド県知事様ご一行のご訪問について
「爆報! THEフライデー」 に登場!
甲州市から『ぶどう』が届きました!
民家園でお天気コーナー生中継!
2015年日本建築学会著作賞 受賞!
民家園ショップリニューアル
「爆報! THEフライデー」 に登場!
甲州市から『ぶどう』が届きました!
民家園でお天気コーナー生中継!
2015年日本建築学会著作賞 受賞!
民家園ショップリニューアル
Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 19:12│Comments(0)
│日本民家園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。