生田緑地ではメルマガ会員を募集中です! ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい! メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!

月に一回、おこなってます!「ベビー&キッズアワー」

2014年01月22日

みなさん こんにちは!

かわさき宙と緑の科学館の‶かわさきぷりん″です。科学館では毎月一回、4歳位までのお子さんを対象にした「ベビー&キッズアワー」という、みんなで歌を歌ったり、季節の星空や物語を楽しんでもらう、特別投影をおこなっています。

この日、館内はベビーカーの展示場とまちがえるくらい、たくさんのベビーカーが並び、プラネタリウムドーム内は小さなお子さんとママさんでいっぱいになります。


ベビーカーがいっぱい!


小さなお子さんをおもちのママさん、ぜひ次回2月19日(水)の投影にお越しください。お待ちしておりまーす!

観覧料金の詳細→こちら



同じカテゴリー(かわさき宙と緑の科学館)の記事画像
生まれ変わったD51、いよいよ公開です。
10月のプラネタリウムのご紹介!
9月のプラネタリウムのご紹介!
科学館横にある「D51のひみつ」
8月のプラネタリウムのご紹介!
自然観察会 ~干潟の生きもの観察会~
同じカテゴリー(かわさき宙と緑の科学館)の記事
 生まれ変わったD51、いよいよ公開です。 (2014-10-13 11:51)
 10月のプラネタリウムのご紹介! (2014-09-28 09:43)
 9月のプラネタリウムのご紹介! (2014-09-02 10:09)
 科学館横にある「D51のひみつ」 (2014-08-07 14:41)
 8月のプラネタリウムのご紹介! (2014-07-30 13:15)
 自然観察会 ~干潟の生きもの観察会~ (2014-07-03 14:46)

Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 16:43│Comments(0)かわさき宙と緑の科学館
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。