生田緑地ではメルマガ会員を募集中です!
ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい!
メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!
ばら苑は今日も満開!
2015年05月23日
こんにちは!
ばら苑の様子を見てきました。ばら苑は今日も満開!
ゲートに近づくにつれ心地よいバラの香りが漂ってきます。目をつぶって一面のバラの花畑を想像して楽しんでみるのはいかがでしょう。階段を登り終えると目の前に広がる一面のバラ、バラ、バラ。想像を決して裏切らない美しさのはずですよ。

ばら苑を見終わったら是非!生田緑地へいらしてください。
園内3つのカフェではばら苑開催中のみの特別メニューが皆さんをお待ちしています。
日本民家園内の民カフェではばらの練りきりとお茶のセットが400円(税込)で。
バラのショートケーキが500円(税込)で
古民家の中にあるカフェで和と洋、古さとモダンのコラボレーションを味わってみてはいかがですか?


民カフェはばら苑開催中は5/23(土)・24(日)・30(土)・31(日)のみのオープンなのでお気をつけください。
科学館でプラネタリウムを見たらカフェでバラのアップルティー400円(税抜)を。
岡本太郎美術館のカフェでは太郎さんの作品を眺めながらローズミルクティー420円(税抜)を。
生田緑地ならではの楽しみ方ができるはずです。


生田緑地はばら苑の西側のゲートから歩いて約10分。
藤子・F・不二雄ミュージアムからバスも出ています。

生田緑地公式ホームページはこちら↓

記:ゴンちゃん
ばら苑の様子を見てきました。ばら苑は今日も満開!
ゲートに近づくにつれ心地よいバラの香りが漂ってきます。目をつぶって一面のバラの花畑を想像して楽しんでみるのはいかがでしょう。階段を登り終えると目の前に広がる一面のバラ、バラ、バラ。想像を決して裏切らない美しさのはずですよ。

ばら苑を見終わったら是非!生田緑地へいらしてください。
園内3つのカフェではばら苑開催中のみの特別メニューが皆さんをお待ちしています。
日本民家園内の民カフェではばらの練りきりとお茶のセットが400円(税込)で。
バラのショートケーキが500円(税込)で
古民家の中にあるカフェで和と洋、古さとモダンのコラボレーションを味わってみてはいかがですか?


民カフェはばら苑開催中は5/23(土)・24(日)・30(土)・31(日)のみのオープンなのでお気をつけください。
科学館でプラネタリウムを見たらカフェでバラのアップルティー400円(税抜)を。
岡本太郎美術館のカフェでは太郎さんの作品を眺めながらローズミルクティー420円(税抜)を。
生田緑地ならではの楽しみ方ができるはずです。


生田緑地はばら苑の西側のゲートから歩いて約10分。
藤子・F・不二雄ミュージアムからバスも出ています。

生田緑地公式ホームページはこちら↓

記:ゴンちゃん
Posted by 生田緑地運営共同事業体 at
13:26
│Comments(0)