生田緑地ではメルマガ会員を募集中です!
ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい!
メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!
生まれ変わったD51、いよいよ公開です。
2014年10月13日
9月中旬から始めた機関車D51の修繕復元塗装工事が14日に終わります。1ヶ月弱にわたって続いた塗装工事ですが、最後に足場が取れて完成となります。すべてがすっかりきれいに再塗装されていますが、今回特に注目していただきたいところがあります。
車体の正面左右と後方についているプレートD51408文字部分。ここ、以前は金色に塗られていました。今回はその金色をわざわざ剥がし、金属の地の色をそのままみせる本来の形に戻しています。
実はプレート部分は他と違って砲金という素材で出来ています。砲金とは耐磨耗性や耐腐食性にも優れた特別な素材、磨き上げられたプレートは黒い車体のなかで、なおいっそう美しく金色に輝やいています。
10月14日はくしくも「鉄道の日」。記念すべきその日に、生まれ変わったD51いよいよ公開です。
生田緑地公式ホームページはこちら

記事;はやしや