生田緑地ではメルマガ会員を募集中です! ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい! メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!

かおりの園で見ごろです

2014年04月26日

こんにちは!

中央広場のとなりにあるかおりの園で、ライラックとゲッケイジュが見ごろとなっています。

ライラックの和名はムラサキハシドイ。花が枝の先に集まって咲くのでこんな名前が付いたそうです。本来は涼しいところが好きな花のようですが、ここ生田では元気にたくさんの花をつけています。




ゲッケイジュはローレルやベイリーフとも呼ばれ、乾燥した葉はキッチンでおなじみの香辛料ですが、どんな姿をした木なのかという事をご存知の方はあまり多くないようです。興味のある方は是非かおりの園でゲッケイジュの”生きた姿”をご覧になってみてください。


  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 16:26Comments(0)生田緑地の花情報

白いブラッシ出現!

2014年04月20日

こんにちは!

生田緑地には最近、朝から焼酎をグイッとひっかけている飲兵衛鳥がいます。
その正体はセンダイムシクイ。チヨチヨビーという鳴き声を、昔の人は「焼酎一杯グイー」と聞きなしました。センダイムシクイはちょっとウグイスと似ていますが、目の上に薄黄色の太い線が入っています。なかなか見つけにくい鳥ですが、もし焼酎一杯グイーを近くで聞くことがありましたら、是非姿を探してみてください。


ウワミズザクラ

さて、生田緑地の東口、民家園の入口付近でウワミズザクラが見ごろになっています。白いブラシのような花がとても綺麗です。蜜を沢山出すのでしょうか、ウワミズザクラの花にはミツバチを始め、様々な昆虫たちが集まってきます。英名をジャパニーズ・バードチェリー(Japanese Bird Cherry )と言いますが、その名の通り、実が色づき始める頃になると、今度は鳥たちがこの実を食べにやってきます。ウワミズザクラは動物たちの大事なレストランとなっている木です。




  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 17:15Comments(0)生田緑地の花情報

毎週土曜、「実験工房」開催してます!

2014年04月17日

こんにちは!

科学館では、毎週土曜日13時~15時(第2土曜日は12時~14時)に
実験工房を開催しています。参加費は無料、参加時間は10~15分で
子どもから大人までどなたでも、時間内なら参加できる科学実験教室
です。

4月12日(土)の実験工房は「ストローコプター」がおこなわれました。


かわさきぷりんかわさきぷりんストローコプター

参加者のみなさん 講師の先生からなぜ飛ぶのか、どう作ったらうまく飛ぶのかなどの
説明を受け、ストローコプターづくりに挑戦していました。



息を吹き込むとヘリコプターのように舞い上がります!



次回は4月19日(土)13時~15時「風船ロケットの科学」を開催します。
ぜひ、ご参加ください!

記:かわさきぷりん
  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 16:39Comments(0)かわさき宙と緑の科学館

黄色がいっぱいです!

2014年04月07日

こんにちは!

少し肌寒い日が続いていますね。今日の生田緑地はお日様に照らされて光る桜吹雪がとても綺麗です。

さて、淡いピンクのソメイヨシノの次は鮮やかな黄色です!
奥の池や岡本太郎美術館付近でヤマブキが咲き始めました。レンギョウ、タンポポ、カタバミ・・・ちょっと辺りを見回すだけで色々な黄色を見つけることができます。
雑木林の木々も少しずつ芽吹き始めています。柔らかな緑色、ウグイス達の囀り、それから、しょうぶ園のカエル達の合唱も始まりました。にぎやかな生田緑地でぜひ、素敵な宝物を見つけてみてください。




  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 15:04Comments(0)生田緑地の花情報