生田緑地ではメルマガ会員を募集中です! ブログとは違った情報も配信してまいりますので、ご希望の方は生田緑地のホームページからお申込み下さい! メルマガ会員の申込みはこちら → → → メルマガ登録へGO!!

スウェーデン王国ヴェストラジョータランド県知事様ご一行のご訪問について

2016年11月25日

平成28年11月9日(水)に、平成5年以来神奈川県と交流を続けているスウェーデン王国ヴェストラジョータランド県の県知事様ご一行が、日本民家園を訪問されました。
日本民家園の古民家を巡りながら、各古民家が文化財として大切に保存されており、日本人の暮らしについて学ぶことができて感動しましたとご感想をいただきました。


左から、2番目がラーシュ・ベックストロム知事様

  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 14:00Comments(0)日本民家園

「爆報! THEフライデー」 に登場! 

2015年09月23日

先日、TBSテレビの「爆報! THEフライデー」という番組の取材が入り、
俳優の石田信之さんとその娘の麻奈さんがご来園になりました。
麻奈さんが小さいころにいらした思い出の民家園で二人が語り合う、という内容で、
旧北村家などが登場しました。

放送は9月18日(金)に終えましたが…
また民家園がメディアに載りましたらご報告しますね!



記:座敷わらし



★日本民家園へのリンクはこちら


  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 15:01Comments(0)日本民家園

甲州市から『ぶどう』が届きました!

2015年08月25日

民家園にある旧広瀬家のふるさと、
山梨県甲州市から、名産の『ぶどう』が届きました!

デラウェアの小ぶりな鉢物ですが、
しっかりとした房が7つも付いていて、見るからに美味しそうです。

展示品のため、残念ながら味見していただくことはできませんが…
現在は本館券売所で飾っていますので、
ご来園の際にご覧ください。



記:座敷わらし


★日本民家園へのリンクはこちら


  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 12:41Comments(0)日本民家園

「むかし話」と「道具」が主役です!

2015年07月18日

7月1日から、民家園で新しい企画展示がスタート!
今回は「むかし話」や「道具」がテーマの展示です。
企画展示ポスター 


民家園にある古民家のふるさとに伝わる話を中心に、
むかし話が伝える人々の暮らしについて、道具を通してご紹介。
夏休みに合わせ、こどもたちでも楽しめる内容になっています。

『鶴の恩返し』や『笠地蔵』など、皆さんがご存知のむかし話も登場。
お話の中にどんな道具が出てくるか、
ぜひ会場に足を運んで確かめてみてください。


【日時】7月1日(水)~11月29日(日) 開園中見学自由
【場所】日本民家園 旧山下家2階企画展示室

※企画展示に合わせた図録を販売中!
 イラストを豊富に使った、可愛らしい仕上がりになっています。
企画展示図録

※期間中、毎月第二土曜日の14時から企画展示解説を開催!
 また、7/22~8/30の期間、中学生以下のこどもたちを対象に特別なワークシートを配布します!! 


記:座敷わらし


★日本民家園へのリンクはこちら




  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 19:12Comments(0)日本民家園

民家園でお天気コーナー生中継!

2015年07月14日

先日、テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」のお天気コーナーが
日本民家園から生中継されました!
テレビ朝日「グッド!モーニング」のお天気中継の様子

放送されたのは早朝5時~8時の間の計4回ほどでしたが、
準備などのため、撮影隊の皆さんや立ち会う民家園職員は…
なんと3時に集合!!
まだ暗いうちから準備が始まり、ようやく明るくなってから撮影・放送が行われました。
早朝のテレビ中継に向けた準備

合掌造り民家が立ち並ぶ“信越の村エリア”を中心に、
民家園についての紹介や屋根の上に 咲く“カンゾウ”の紹介など、
たっぷりとご紹介いただきました。

朝早い時間帯の放送とはいえ、
放送後には、ご覧になった方からお問い合わせを頂いたり、
実際にお越しいただいた方も多くいらしたようです。

これを機に、全国の皆さんに“日本民家園”を知っていただけるのでは?
と期待しています。

信越の村で行われた生中継の様子

記:座敷わらし

★日本民家園へのリンクはこちら


  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 11:09Comments(0)日本民家園

2015年日本建築学会著作賞 受賞!

2015年04月28日

2013年に日本民家園で行った展覧会「建築史家・大岡實の建築‐鉄筋コンクリート造による伝統表現の試み‐」の解説図録(編著:青柳憲昌(立命館大学)・安田徹也(安田工務店・元園職員))が、
2015年日本建築学会著作賞を受賞しました!

“建築にかかわる著書であって、学術・技術・芸術などの進歩発展あるいは建築文化の社会への普及啓発に寄与した優れた業績“
に対して贈られる栄誉ある賞です。

本著については、
「日本の伝統建築の様式についての再考を促す労作である。
(中略)この著作からは、展覧会が開催される意義の一つは
文献的価値のあるカタログを製作することであるという示唆を受ける。」
と評されました。

賞についてはこちらからご覧いただけます。

図録「建築史家・‐大岡實の建築‐鉄筋コンクリート造による伝統表現の試み‐」

---------------------------------------------------------------------------------------
『建築史家・大岡實の建築‐鉄筋コンクリート造による伝統表現の試み‐』
発行:2013年7月2日
編著:青柳憲昌・安田徹也
編集:「建築史家・大岡實の建築」展実行委員会
発行:日本民家園
仕様:A4/115頁
価格:1,030円(送料別)
---------------------------------------------------------------------------------------
※本著は民家園内券売所と通信販売(現金書留のみ)のみで販売を行っています。
 詳しくは日本民家園にお問い合わせください。 電話:044-922-2181


記:座敷わらし


日本民家園の公式ホームページはこちら



生田緑地公式ホームページはこちら
生田緑地公式ホームページ
  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 11:52Comments(0)日本民家園

民家園ショップリニューアル

2015年04月01日

先週末、民家園ショップがリニューアルしました。
従来と同じスペースながら、スペースをゆったりととった、見やすい造りのショップに変身です!

これまでの商品に加え、民家園で活動している民具製作技術保存会のわら・竹・はた織り各グループの商品や、
女子美術大学〝B反手拭プロジェクト〟による手拭いを再利用したカラフルな商品。
そして、民家園にある旧工藤家や旧作田家の現ご当主のお宅で作られている美味しい商品など。

商品数が増え、より魅力的になった民家園ショップは、入園せずにご利用になれます。
緑地や園内のお散歩の合間に、ぜひお気軽にお立ち寄りください。




日本民家園の公式ホームページはこちらからご覧になれます。


生田緑地公式ホームページはこちら



記:座敷わらし   


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 14:37Comments(0)日本民家園

スウェーデン大使館へ行ってきました!

2015年02月27日

先日、民家園園長とスウェーデン大使館へ行ってきました!
なぜスウェーデン大使館かというと…
民家園がスウェーデンにある「スカンセン野外博物館」を目標にしているからなんです。


「スカンセン野外博物館」は1891年に設立された世界で初めての野外博物館。

広大な敷地に160(!!)近い家屋・農村などをスウェーデン全土から移築・展示していて、
こどもから大人まで楽しめるテーマパークになっています。

そんな関係から、
スウェーデンの皆さんにも民家園を知っていいただきたい
スカンセンと互いに協力・連携できることをなにかしたい
という思いがあり、大使館へ行ってきました。
(生田緑地の魅力もお伝えしました!)


ご対応いただいたのは公使のヴィクトリアさん。
笑顔の素敵な女性の方です。
園長のお話を熱心にお聞きになり、
「家族で行ってみたいわ」と言ってくださいました。
(写真を一緒に撮っていただきました。)


これをきっかけに、スウェーデンとの色々な交流を
民家園や生田緑地でできるようにつなげていきたいと思います!

スウェーデン大使館公使ヴィクトリアさんと木下園長


記:座敷わらし




生田緑地公式ホームページはこちら
生田緑地公式ホームページ
  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 11:05Comments(0)日本民家園

甲州市の桃の花 おすそわけします!

2015年02月13日

民家園にある旧広瀬家住宅のふるさとである甲州市は桃が有名です。
その桃の花をひな祭りの日に皆さんへ配布いたします。
春の訪れをいち早く感じてみませんか?

【日時】3月3日(火)11時~15時(無くなり次第終了)
【料金】無料
【配布】先着200本ほど(1家族1束まで、民家園に入園しない方にもお配りします)
【場所】日本民家園 本館前

【問合せ】日本民家園 電話:044-922-2181

民家園のホームページもご覧ください。


記:座敷わらし

生田緑地公式ホームページ

  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 18:10Comments(0)日本民家園

LOVEかわさきに民家園が登場します!

2015年01月28日

先日、民家園でTVK「LOVEかわさき」の取材がありました。

リポーターとしてタレントの守永真綾さんがご来園。
職員の案内で園内を回ったり、
伝統工芸館で藍染め体験をしたり… 
民家園を満喫していただけたかな?と思います

放送では力作の藍染めハンカチの完成品も登場!?
放送日は1月31日(土)9時~9時15分です。
ぜひご覧ください。

取材風景



記:座敷わらし


生田緑地公式ホームページはこちら↓
生田緑地公式ホームページ

  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 00:00Comments(0)日本民家園

W受賞を展示中

2015年01月26日

ただいまビジターセンター2階の民家園の展示スペースでは、
民家園で活躍する2団体に贈られた「賞」に関する展示をしています。

2014年秋、民家園のボランティア団体「炉端の会」が第43回川崎市文化賞を受賞。
また、民家園を拠点に活躍を続けている「民具製作技術保存会」が第27回神奈川県地域社会事業賞を受賞しました!
民家園で活躍する2団体によるW受賞です!
いただいた素敵なトロフィーと賞状を、団体のご紹介とともに展示しています。

ビジターセンターへお越しの際はぜひお立ち寄りください。



記:座敷わらし



生田緑地公式ホームページはこちら↓
生田緑地公式ホームページ

  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 08:00Comments(0)日本民家園

目指せ!「大和なでしこ」!!

2015年01月25日

着物を自分で着られたり、立ち居振る舞いが美しかったり、
「大和なでしこ」にあこがれる方は少なくないと思います。
日本民家園ではそんな願望をかなえるお手伝いとなる体験講座を開催します。


2月は恒例となりつつある着物の着付け講座を2講座ご用意。

2月8日(日)は「着付け入門講座-初級」。
着付けの基本を学ぶ講座で、着物を自分で着られるようになるのが目標です。

2月15日(日)は「着付け入門講座-中級」。
着物の要ともいえる帯。
色々な結び方がありますが、どんな場面でも使える「おたいこ結び」を、
名古屋帯を使って学ぶ講座です。
※着物のレンタル有り。ご相談ください)。(有料)
2014年開催時の着付け講座の様子

3月1日(日)には今回初となる「作法講座」を開催。
芸事を身につけ、魅力を磨き、おもてなしの達人でもある“芸者”を講師にお迎えし、
美しい所作や伝統文化を学んだり、三味線の実演をお楽しみいただきます。
着物を着た時のワンポイントなど、知っておきたい情報が満載です!
作法講座講師:まつ乃家 やよい


【日時】着付け入門講座-初級:2月8日(日)14時~16時
    着付け入門講座-中級:2月15日(日)14時~16時
    作法講座-3月1日(日)13時30分~15時30分
【場所】日本民家園 旧原家
【対象】高校生以上の女性
【参加費】各講座3,000円

【申込・問合せ】日本民家園 電話:044-922-2181/メール:m-admin@convention.co.jp


詳細は民家園のホームページの講座案内をご覧ください。



記:座敷わらし  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 10:15Comments(0)日本民家園

甲州市の「ころ柿」を配布します!

2014年12月11日

11月12日から民家園の建物を彩っている「ころ柿のすだれ」。
約ひと月ほど干され、まもなく完成します!

山梨県甲州市の協力で行った今回の展示。
すべて甲州市で採れた甲州百目という大きな柿です。
この美味しい柿を皆さまに味わってもらいたいということで、
お越しいただいた皆さまに300個(予定)お分け致します。

民家園で作った甲州市の「ころ柿」の味をお楽しみください!




  • 開催日:2014年12月20日 土曜日
  • 時間:11時~15時 ※無くなり次第終了
  • 配布数:先着300名(予定)
  • 場所:日本民家園 正門前(入園しなくても受け取れます)
  • 配布方法:無料で配布。1人につき1個

記:座敷わらし

緑地バナー  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 15:30Comments(0)日本民家園

モミジ色づきました

2014年11月23日

こんにちは!

このところめっきり朝晩冷え込むようになりましたね。
生田緑地の林内ではフユシャクが飛び始めています。フユシャクとは冬に成虫になるシャクガ科の蛾の総称です。この仲間に派手な翅をもつものはいませんが、紅葉も終わり、しんと静まり返った森の中でヒラヒラと舞うフユシャク達を見かけると、なんとなくホッとした気分になります。

さて、中央広場のナンキンハゼの葉は大分落ちてしまいましたが、代わってモミジが美しく色づきました。
七草峠のノムラカエデ、しょうぶ園周りのイロハモミジも彩鮮やかです。メタセコイアの林も少しずつ黄色くなり始めました。



昨日11月22日(土)と本日23日(日)は日本民家園で夜の民家園を開催しています。古民家と紅葉がライトアップされると、それはそれは幻想的な風景となります。この2日間は七草峠のノムラカエデもライトアップされ、いつもとは違った顔で皆様のお越しをお待ちしております。午後4時半から夜8時まで開催されており、7時半までは原家にて古民家cafeもオープンしております。是非いつもより暖かくしてお出かけください。
夜の民家園詳細につきましては川崎市日本民家園のホームページでご確認ください。



あなぐま

生田緑地公式ホームページはこちら
生田緑地公式ホームページ


  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 13:43Comments(0)日本民家園

入園者600万人達成!?

2014年11月18日

昭和42年の開園から47年となる今年、日本民家園は総入園者数600万人を達成します!

日本民家園

11月12日現在、達成まではあと4,918人。
例年の傾向から、このペースであれば11月下旬に達成の予定です!!

当日はくす玉割りなどを行い、ご来園いただいたお客様とともに記録達成のお祝いをしたいと考えています。
なお600万人目のお客様には、スペシャルなプレゼントをご用意しております。
※その他前後賞などもあります


「我こそは600万人目になるぞ!」という心意気の方!
民家園にぜひお越し下さい。


記:座敷わらし


生田緑地公式ホームページはこちら
  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 08:30Comments(0)日本民家園

「ころ柿」のすだれを再現

2014年11月14日

民家園にある旧広瀬家は、山梨県甲州市から移築されています。
その縁もあって、現地でよく見られる「ころ柿のすだれ」の再現展示を
今回初めて行っています! 

本館での「ころ柿」の展示


甲州市には名産品が数多くありますが、
全国有数の「ころ柿」の産地としても知られています。
柿を紐で繋ぎ、日当たりと風通しの良い農家の軒先などに並んで吊るした様子は、
「これぞ日本の秋」といった印象です。



「ころ柿のすだれ」は11月13日(木)から民家園本館の軒先(園外から見学できます!)の他、
園内では旧佐々木家と旧江向家で見ることができます。

カメラ片手にぜひお立ち寄りください!

本館の「ころ柿のすだれ」の様子


記:ざしき童子


生田緑地公式ホームページはこちら ↓

  
  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 18:41Comments(0)日本民家園

古民家cafe今週末もOPENです。

2014年11月07日

こんにちは!

民家園の紅葉も少しずつ色づいてきました。
空気は少しヒンヤリですが、民家園の原家では今週末も心と体が暖かくなる美味しいメニューで皆様のお越しをお待ちしております。

11月の営業日
1日(土)
8日(土)
9日(日)
15日(土)
16日(日)

営業時間
11時~16時30分
※ラストオーダーは16時

★メニューの一例
・(ハンドドリップ)コーヒー 浅煎り・深煎り 500円
・紅茶 ダージリン・マルコポーロ 500円
・ハーブティ ルイボス・レモングラス 500円
・冷やし珈琲 500円
・冷やし紅茶 500円
・りんごジュース 400円
・ジンジャーエール 400円 
・本日のケーキ 400~500円
・ミックスナッツ 200円

特別営業日
11月22日(土)・23日(日)には特別営業も行います。
時間もメニューもいつもとは一味違うものになる予定です。
お楽しみに!

営業時間
16時~19時30分
※ラストオーダーは19時


※古民家cafeは日本民家園内で営業しております。
 民家園への入場には別途入園料が必要です。



生田緑地公式ホームページはこちら
生田緑地公式ホームページ



  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 08:00Comments(0)オススメ情報日本民家園

最大のイベント!? 「民家園まつり」

2014年10月31日

10月が終わり、いよいよ秋の終盤に突入です。

明々後日の11月3日(月祝)は、民家園が一年で最も盛り上がる「民家園まつり」を開催します!
様々な催しがあるうえ、無料で入園頂ける特別な日です。


最大のイベントは秋川歌舞伎あきる野座(東京都無形文化財)による歌舞伎の公演。
会場となるのは国指定重要有形民俗文化財の「旧船越の舞台」です。
この舞台を使って公演するのは年に一度の「民家園まつり」だけ!
チケットは当日(11月3日)の10時から本館前(先着順・1人2枚まで)で販売いたしますので、ぜひご観覧ください。



そして堂宮彫刻や市松人形、陶芸、水引細工などの伝統的な技術を実演する「伝統技術実演」では、
普段見られない工芸品の製作過程を見ることができます。
※一部体験できるもの(体験料が別途必要)もございます。



また、毎回人気の「むかしあそび」では、昔の人が身に付けていたみの・笠などを着たり、竹馬・輪投げなど昔のおもちゃで遊んだり、はた織りの体験などもできます。



さらに、わら・竹細工や織物の頒布会や展示会もいたします。(民具製作技術保存会 頒布会・展示会)


いろいろな年代の方が楽しめるイベントをご用意して、皆様のご来園をお待ちしております。



記:座敷わらし




※民家園では、季節にあった催しを随時開催しております。
 公式ホームページもぜひご覧ください!


生田緑地公式ホームページはこちら
生田緑地公式ホームページ  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 00:00Comments(0)日本民家園

芸術の秋、第一弾!「人形浄瑠璃」

2014年10月01日

9月も中盤に入り、ようやく暑さもひと段落。
民家園に催し物が満載の“秋”がやって来ました。

9月の目玉は23日(火祝)に開催された、相模人形芝居下中座による「人形浄瑠璃」の公演。
国の重要文化財である「旧工藤家」を会場に国指定重要無形民俗文化財である
相模人形芝居を伝承する「下中座」の公演を見ることができます。
重要文化財同士の共演は今年18回目となる、毎年恒例の人気の高い催しです。

解説 


この催しは、
①物語の設定・あらすじ・見所を教えてもらえる、わかりやすい人形浄瑠璃の解説
②人形の構造や操り方の解説の他、お客様が人形に触れ、操ることのできる体験コーナー
③三味線の生演奏や太夫の語りとともに、間近で公演を見ることができる
の3つのポイントがあり、
人形浄瑠璃を観るのは初めてという方にもお楽しみいただけます。
体験コーナー

ご来場のみなさまは、解説と体験コーナーでは下中座の皆さんや人形たちと和やかに交流を楽しまれ、
「伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)」の公演が始まると、
ドラマチックなストーリーや人形の動きや表情などにぐっと引き込まれたご様子。
事前にレクチャーを受けていた“ここ一番の見せ場”にも見入っているようでした。
人形浄瑠璃公演


終了後は出演者自らお客様をお見送り。
公演を締めくくる、素敵なひとときとなりました。
お見送り 


今回はチケットが完売のため、残念ながら見逃してしまった方もいらしたようです。
来年こそは、ぜひご覧くださいね!
チケット販売を待つ行列



記:座敷わらし

 
  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 14:06Comments(0)日本民家園

8月のプラネタリウムのご紹介!

2014年07月30日

こんにちは!

8月のプラネタリウムのご紹介です!

8月1日から8月31日まで1日4回投影をおこないます。
1回目(10:30)は子ども向け投影「七夕ものがたり」、2回目(12: 00)・3回目(13:30)・4回目(15:00)は一般投影「惑星の追いかけっこ」となります。

また、8月3日、9日、10日、12日から17日までに限り、16:15からフュージョン投影「星空の贈りもの」をおこないます。

満天の星空をぜひ、ご覧ください!

詳しい内容はこちら→http://www.nature-kawasaki.jp/planetarium/



記:かわさきぷりん

生田緑地公式ホームページはこちら
生田緑地公式サイトバナー  


Posted by 生田緑地運営共同事業体 at 13:15Comments(0)かわさき宙と緑の科学館日本民家園